教室ブログ
活動報告:2022年10月30日 「風早トンボサミット2022」の現地+オンラインによる双方向の配信オペレーションを担当させていただきました。

活動報告:2022年10月30日 北条ふるさと館にて「NPO法人森からつづく道」様主催の「風早トンボサミット2022」が開催されました。あさひパソコン教室では、現地+オンラインによる双方向の配信オペレーションを担当させていただいております。
この度開催された「風早トンボサミット2022」では、昆虫写真家である「新開孝」さんをはじめ、様々な有識者の方々によるトンボをはじめとした、様々な昆虫についてのご講話を伺う事ができ、大変有意義な会でした。
あさひパソコン教室では、オンラインや現地を交えた会合や表彰式、会社説明会やオンライン面接等に必要な、オンライン配信のコンサルティングやオペレーション業務も行わせて頂く事が可能ですので、ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!
この度開催された「風早トンボサミット2022」では、昆虫写真家である「新開孝」さんをはじめ、様々な有識者の方々によるトンボをはじめとした、様々な昆虫についてのご講話を伺う事ができ、大変有意義な会でした。
あさひパソコン教室では、オンラインや現地を交えた会合や表彰式、会社説明会やオンライン面接等に必要な、オンライン配信のコンサルティングやオペレーション業務も行わせて頂く事が可能ですので、ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!
Related article
- 活動報告:大洲市総合福祉センターで開催されました愛媛県シルバー人材センター連合会様主催の「高齢者向けセミナー スマホ LINE 入門講座」にて登壇してまいりました。
- 株式会社愛媛CATVオープンスクエアの紹介動画を撮影させていただきました!
- 活動報告:大洲市総合福祉センターで開催されました愛媛県シルバー人材センター連合会様主催の 「高齢者向けセミナー スマホ LINE 入門講座」にて登壇してまいりました
- 活動報告:2023年7月7日愛媛大学メディアホールにて「環境省 四国環境パートナーシップオフィス(四国EPO)」様主催の令和5年度ローカルSDGs四国総会・フォーラムが開催されました。あさひパソコン教室では、現地+オンラインによるハイブリッド方式での配信オペレーションを担当させていただきました。
- あさひパソコン教室では、従業員のマスク着用を個人の判断に委ねる方針にさせていただきます。