教室ブログ スマホ 活動報告:大洲市総合福祉センターで開催されました愛媛県シルバー人材センター連合会様主催の「高齢者向けセミナー スマホ LINE 入門講座」にて登壇してまいりました。 2023-09-14 活動報告:御荘老人福祉センターで開催されました愛媛県シルバー人材センター連合会様主催の「高齢者向けセミナー スマホ LINE 入門講座」にて登壇してまいりました。遠地ではありましたが、自然豊かな環境を... 活動報告:愛媛県教育委員会主催「愛顔でつなぐ学校・家庭・地域の集い」にて登壇してまいりました 2022-09-29 活動報告:2022年9月29日 愛媛県教育委員会主催「愛顔でつなぐ学校・家庭・地域の集い」の第5分科会「ICT時代の教育支援」にて登壇してまいりました。株式会社愛媛CATVスマホ講師として当教室講師の... 活動報告:愛媛CATV番組「楽しく育てる 子育てのみかた」に出演させていただきました 2022-07-07 活動報告:愛媛CATV番組「楽しく育てる 子育てのみかた」に出演させていただきましたプログラミング教育などについてのお話しをさせていただきております。初回放送予定は2022年7月12日火曜日13時30... 活動報告:2021年11月12日 久万高原町PTA研究大会の講演にて登壇してまいりました 2021-11-12 活動報告:2021年11月12日 久万高原町PTA研究大会にて、株式会社愛媛CATVスマホ講師として当教室講師の浅野正人が「未成年のスマホおよび IT 機器の付き合い方とフィルタリングの必要性」につい... 活動報告:ZOOMによる情報交換会を行わせていただきました。 2021-07-16 陸前高田市にて活動されている「一般社団法人トナリノ様」と高齢者向けのスマートフォン講習について、ZOOMによる情報交換会を行わせていただきました。大変精力的な取り組みをされており、有意義な情報交換をさ... 愛媛県広報番組にてスマートフォン用健康アプリ「kencom」利用者として、当教室の浅野正人が出演させていただきました。 2021-03-29 愛媛県広報番組「特命副知事みきゃん大作戦(南海放送)」にてスマートフォン用健康アプリ「kencom」利用者として、当教室の浅野正人が出演させていただきました。4月18日(日曜日)20時54分南海放送... 活動報告:2020年10月17日に愛媛県生涯学習センターにて講演をしてまいりました 2020-10-19 活動報告:2020年10月17日に愛媛県生涯学習センターにて開催された第37回愛媛県愛護班研究大会で、株式会社愛媛CATVスマホ講師として当教室の講師の浅野正人が「未成年のスマホおよび IT 機器の付... スマホお役立ちアプリ紹介! ネズミタイマー 2019-08-03 スマホお役立ちアプリ紹介! ネズミタイマー「https://app.litalico.com/mousetimer/jp.html」 で、子供の歯磨きなどの時間を楽しく計測することで、スムーズに歯磨き... スマホに届く、偽のSMS(ショートメッセージ)にご注意! 2019-06-19 スマホに届く、偽のSMS(ショートメッセージ)にご注意!「お客様宛にお荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。 下記よりご確認ください。https://xxx.xx/xxxxxxx」と言う... 愛媛CATVにて、スマホのお困りごと解決動画の撮影で、出演させて頂きました。 2019-05-23 愛媛CATVにて、スマホのお困りごと解決動画の撮影で、出演させて頂きました。時期に動画が見られる状態になると存じますので、楽しみにお待ちいただければ幸いです!... 1ページ目 / 2ページ 前のページ次のページ